
Written by kaoru on 2020年7月3日
次亜塩素酸水のNITE最終報告について
ニュース関係各位様、本日6/26 16:00前後でNITEから最終報告が発表されました。
次亜塩素酸水については、製法により、有効とする濃度の違いはありますが新型コロナウイルスには有効との判断となります。
ただし、有効性のみの判断であり、安全性については一切言及していないことから添付の様に経産省、厚生省、消費者庁は、薬機法のくくりで医薬品、医薬部外品でなく
雑品扱いとして効能として手指消毒、空間噴霧については、安全性評価が確立されていなので推奨出来ないという事と効能をうたってはいけないというコメントになっております。
これからは、独自にDATAを積み重ねて、ディファクトスタンダードを目指す形と各省庁が公認する正式な認証業界団体の設立などいろいろな動きが出てくると予想されますのでこれからの方向性については、皆様のご意見を集めて展開をしていきたいと考えます。
取り急ぎ、本日のNITE、経産省、厚労省、消費者庁の発表資料を添付しご連絡致します。